近隣の観光地
- HOME
- 近隣の観光地

金刀比羅宮
金刀比羅宮(ことひらぐう)は、香川県琴平町にある古くから「こんぴらさん」と親しまれる神社で、航海や海上安全の守り神として信仰を集めています。参道には785段の石段が続き、本宮からは讃岐平野や瀬戸内海を一望できます。歴史ある建築や美しい自然が魅力で、境内には文化財や資料館も点在。四季折々の風景を楽しみながら、心身ともに清められるパワースポットとして、多くの観光客に人気です。

総本山善通寺
総本山善通寺(ぜんつうじ)は、香川県善通寺市にある真言宗善通寺派の総本山で、弘法大師・空海の誕生地として知られる四国八十八箇所霊場の第75番札所です。広大な境内には、国宝の金堂や五重塔、御影堂(大師堂)などが立ち並び、歴史と信仰の深さを感じられます。静かな雰囲気の中で、写経やお遍路体験も可能。荘厳な建築と豊かな文化遺産が魅力の、心を癒やす観光スポットです。

四国水族館
四国水族館は、2020年に開業した四国最大級の次世代水族館です。瀬戸内海・太平洋・清流など四国ならではの「水景」を6つのゾーンと約400種、1万4千点で再現し、渦潮、黒潮の大水槽「綿津見の景」、クラゲやサメの展示など見応えたっぷり。アクセスも良く、気軽な観光におすすめです。

国営讃岐まんのう公園
国営讃岐まんのう公園は、満濃池のほとりに広がる四国唯一の国営公園で約350ヘクタールの広大な敷地を誇り、春はチューリップ・ネモフィラ、夏はアジサイ・コキア、秋はコスモスと四季折々の花が一面に咲きます。園内には芝生広場や大型遊具、ドッグラン、レンタサイクルやキャンプ場も充実し、家族連れやアウトドア派も満足できるスポットです。

ゴールドタワー
瀬戸内海を望む金色に輝く158mの展望塔と全天候型屋内遊戯施設「プレイパーク」を併設する複合型観光スポットです。展望フロア「ソラキン」では、水景アートとして金魚や熱帯魚が泳ぐ空中アクアリウムと、瀬戸大橋を眼下に望む絶景を同時に楽しめます。施設内にはフードコートや四国土産ショップもあり、アクセスはJR宇多津駅から徒歩約10分。季節や天候を問わず楽しめるデート&ファミリースポットです。